山雑記

 2016年8月26日-27日 大朝日岳:朝日連峰 A田sj
8月28日 羽黒山 A田sj、A田sk

8月26日
古寺鉱泉登山口(11:16)・・一服清水(12:33)・・古寺山(13:55)・・熊越(14:40)・・ 銀玉水(15:20)・・大朝日小屋(15:50)
8月27日
大朝日小屋(5:22)・・大朝日岳(5:32-40)・・大朝日小屋(5:47)(8:00)・・熊越(8:50) ・・古寺山(9:30)・・一服清水(10:26)・・古寺鉱泉(11:30)
8月28日
隋神門(14:15)・・二の坂茶屋(14:45)・・羽黒山頂(三神合祭殿)(15:15)
山形県鶴岡市で、旧知の仲の同窓会があったので、 ついでに、念願の朝日連峰大朝日岳に登ってきました。
天気予報での降水確率が高く雨覚悟でしたが、行動中は運良く降られることはなく無事山頂小屋に辿り着きました。
山頂直下の大朝日小屋は、小屋番さんの管理が良く、実に快適な小屋です。
翌朝は奇跡的に霧が晴れ、遠くは鳥海山まで雲海の上に浮かぶ山々の神々しさに感動したのでした。

大朝日岳位置図(クリックして拡大)

大朝日岳登山経路(クリックして拡大)

羽黒山登山経路(クリックして拡大)

古寺鉱泉
一服清水:このコ-スは水場が多く冷たい湧水がのどを潤してくれます。
古寺山から小朝日岳を望む
1500m付近から森林限界を超え快適な稜線。晴れたらきっと気持ちよいだろう
大朝日小屋:きれいに管理され、窓から見える景色も素晴らしく、とても良い小屋です。
小屋内部の様子。この日は他に学生パ-ティ1グル-プのみで快適に過ごせました。
翌日は、ガスが晴れ稜線が見渡せた。
大朝日岳途中から大朝日小屋
大朝日岳山頂
祝瓶山方面
鳥海山遠望
滝のような雲の流れ
所変わって、羽黒山登山道の石段と杉並木:特別天然記念物
山頂まで江戸時代に作られた2446段の石段が続く。
この石段と樹齢約350年~500年の杉並木からなる参道は、フランスの旅行ガイド、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは三ツ星に認定。
羽黒山頂三神合祭殿(月山、湯殿山、出羽山):重要文化財・日本最大の茅葺き建物
【HPへ戻る】
inserted by FC2 system